3月プレミドル

今月は手軽に楽しめるトランプゲームとして有名な「ハイ&ロー」を制作します。 先に出た数字と比べて、次の数字が大きい(ハイ)か小さい(ロー)かを当てましょう! そして今月のメインテーマは「if~elif文」です。 条件分岐 […]

3月ベーシックB

今月は攻撃を避けながら敵を倒す「インベーダー」というゲームを制作します。 実はこの作品、私たちの生徒様が作ったゲームで、プログラミングラボ全国大会にて優勝をし、テキスト化された作品になります(^^♪ 「みんなも自分でゲー […]

3月ベーシックA

今月は「ゆうしゃ!モンスター倒して!」というゲームを制作します。 ターン制バトルを賢い選択で攻略していきましょう! また、今月のメインテーマは「関数」です。 勇者やモンスターのプログラムを通して関数を扱うことのメリットを […]

3月プライマリー

今月は餌をたくさん食べて長~いヘビを育てる「ヘビゲーム」を制作します。 ヘビは十字キーで進行方向を決めると、変えるまでずっとその方向へ直進して進みます。 外周や、フィールドにいるハリネズミに当たらないように、餌であるカエ […]

2月アドバンス

先月に引き続き「クイズゲーム」を制作します。 正解不正解時の演出や、結果画面の作成、制限時間の追加を行い、ゲームの質を高めましょう。 一時的に画像を表示する方法、階層の異なるスクリプトやオブジェクトを取得する方法などを学 […]

2月ミドル

今月は「戦車DE一騎打ち!!」というゲームを制作します。 一対一の真剣勝負、戦車を巧みに操作して敵の戦車を倒しましょう! また、今月のメインテーマは「オブジェクト」です。 プログラミングにおいてオブジェクトとは操作や処理 […]

2月プレミドル

今月は障害物の先にいる敵にボールを当てる「的あてゲーム」を制作します。 ランダムで決まる風速や重力を考慮し、上手にボールを投げましょう。 また、今月のメインテーマは「関数の引数・戻り値」です。 そもそも関数とは何なのか、 […]

2月ベーシックB

今月は主人公の猫戦士が敵のロボットと激しい攻防を繰り返す対戦ゲーム「突撃!猫戦士」を作ります。 猫戦士は可愛らしい猫のキャラクターですが、防御ターンでは敵ロボットからの激しい攻撃を猫印の盾で防ぎ、攻撃ターンではサーベルを […]

2月ベーシックA

今月は「ライティングシップ」というゲームを制作します。 おじゃま虫を避けながらビームでランタンを灯し、夜空を明るく照らしましょう! また、今月のメインテーマは「変数」です。 ステージの明暗調整や制限時間、物体の動きなど、 […]

2月プライマリー

今月はミニゲームでおかねを貯めておもちゃを購入する「ショッピングゲーム」を制作します。 購入できるものは犬のおもちゃ・ロボット・ラジカセの3つで、それぞれに値段が設定されています。 おもちゃを買っておかねが無くなったら、 […]