12月ベーシックA
今月はステージに設置された障害物に当たらないよう、ゴールを目指す「スリリングスキー」というゲームを制作します。 特定のステージに行くと、コマンドを入力することでスキーの技を一定以上出さなくてはならない仕掛けもあり瞬発力も […]
12月プライマリー
今月は弱肉強食な恐竜たちの世界でプレイヤーの恐竜を成長させる「ワールド オブ ダイナソー」というゲームを制作します。 プレイヤーの恐竜は、はじめとても小さな姿からスタート。 自分より小さな虫や恐竜を食べると段々体が大きく […]
11月アドバンス
今月は、ボールを動かしてゴールを目指す「3D イライラボール」という作品を作ります。 実は昔、Scratchでこのゲームの2D版を制作したことがあるんですよ! 今回は、あの頃作ったゲームをUnityで3D版として作ってみ […]
11月ミドル
今月は主人公が敵を避けながらかぼちゃを集める、「パンプキンキャッチ」というゲームを制作します。 フィールド上に点在するかぼちゃを、十字キー操作でゲット!敵にぶつかるとゲームオーバーになってしまう、というルール。 主人公の […]
11月プレミドル
今月は”o”をモグラと見立てて、0~9の内どの番号にいるoがモグラか当てる「もぐらたたき」というゲームを制作します。 もぐらが潜っている番号は”o”、もぐらが顔を出している […]
11月ベーシックB
★ベーシックB★確認済み「脳トレじゃんけん」 今月はコンピュータとじゃんけんで勝負する「脳トレじゃんけん」というゲームを制作します。 シンプルなじゃんけんゲームではなく、脳トレーニング要素の入った少し複雑なじゃんけんゲー […]
11月ベーシックA
今月は横スクロール型のジャンプアクションゲーム、「おさんぽスラ君」を制作します。 矢印キーでスライム君を操作して、ステージから落ちたり敵に当たったりしないよう、ゴールを目指して進んでいきましょう。 ゲーム全体を通して、ど […]
11月プライマリー
今月はまじょ対ロボットの対戦型シューティングゲーム、「シューティングスター」を制作します。 プレイヤーはまじょをマウスやスペースキーで操作し、ロボットの攻撃をよけながら星形の弾をバンバン打ちましょう! ゲームらしく攻撃や […]
10月アドバンス
今月は先月に引き続き「サイドビューアクションゲーム」を制作します。 今回は敵やアイテムの作成がメインの作業となります。 プレイヤーは敵に触れるとゲームオーバーになりますが、敵を上から踏みつけると敵を倒すことができます。 […]
10月ミドル
今月は水族館を想定して、「アクア水族館ホームページ」を制作していきます。 ミドルで扱う言語の使用用途として最も多いホームページ制作を行うことで、Webサイトのレイアウトについて実践的に学びます。 改めてHTML・CSSの […]

