最近話題のあのゲーム…【プログラミングラボ武蔵小杉教室】

Kidsプログラミングラボ 武蔵小杉教室トップページはコチラ
ご覧いただきありがとうございます!武蔵小杉教室です。

最近、教室では某カードのスマホゲームがとても流行っています!授業が終わると「何持ってる?」と集まって、レアカードを持っている友達を羨んでいる生徒もいたり。
先生もちゃっかり会話に参加して、「先生もやるんだ!」と驚かれることもしばしばです(笑)

実は、ゲームをただ楽しむだけじゃなくて、「なんでこのゲームは面白いんだろう?」と考えるのは、ゲーム作りにとても大事なことです!
例えば、「操作が簡単だから誰でも遊べる!」とか、「キャラクターがかわいくて愛着がわく!」とか、いろんな理由が見つかると思います。こういう「面白さの秘密」を見つけることが、自分でゲームを作るときのアイデアにもつながるんですよ(*´ー`*)

教室での流行を見てると、みんなで楽しめるゲームがやっぱり人気なんだなと感じます。一人で黙々とやるのもいいけど、友達と一緒にワイワイ盛り上がれるのも最高ですよね。

先生もプレイしながら「こういう仕様いいな~」と密かに勉強してます٩( ‘ω’ )و

みなさんもぜひ好きなゲームをたくさん遊んで、その魅力を分析してみてください。それが自分のゲーム作りのヒントになるかも!

★Instagram★ 「forme_school」で検索してください。子どもたちが実際に作ったゲームがご覧になれます。
For Me Kidsのインスタはコチラ