使い分けを学ぶ【プログラミングラボ川崎教室】

Kidsプログラミングラボ 川崎教室トップページはコチラ
ご覧いただきありがとうございます!川崎教室です。

「今日は集中する!」と宣言する生徒。
宣言通り黙々と作業を始めましたが……しばらくすると「見てみて!すごいの出来た!」「うわっすげえー!」といつもの調子に戻っていました(笑)
どっちのモードも良い所がありますから、バランスよく切り替えていきましょう♪

今日の授業は「動き」のブロックの使い分けについて。
Scratchには役割ごとにブロックの種類が分かれています。
「動き」のブロックはとっても大事でたくさん使うブロックの一種!同じ「横に動く」という動きを再現するのにもいろんな方法があります_φ(・_・
横に動くプログラムを組む時、“プログラムを極力短くする”、”途中で障害物に当たったら壊れるようにする“、”ジャンプもできるようにする“などの要素を考えた上で組むならどのブロックが適しているか?
これを踏まえてブロックを選ぶのは結構難しいんです…!ブロックの適切な機能を理解して、実践を積んでいく事が大切ですね。

これだけ分かってれば大丈夫!と特定のブロックのみを覚えるのではなく、色んなブロックを知って「こっちを使えばもっと便利」「こんな作り方もできる」と考えられるようになるとステップアップに近づきますよ♪

★Instagram★ 「forme_school」で検索してください。子どもたちが実際に作ったゲームがご覧になれます。
For Me Kidsのインスタはコチラ