他の授業からいい刺激を受けて!【プログラミングラボ武蔵新城教室】
Kidsプログラミングラボ 武蔵新城教室トップページはコチラ
ご覧いただきありがとうございます!武蔵新城教室です。
教室では、時々他のコースの授業に興味津々な生徒さんが「ちょっと見てみたい!」と参加してくれることがあります♪
これが意外と、とっても良いきっかけになったりするんです。
たとえば、普段Scratchを使っている子がPythonの授業にちょっと参加してみたり、逆にミドル・アドバンスコースの生徒が、「そういえば昔こんなのやったな〜」と、ビギナー向けの内容に触れて復習モードに入ることも。
「うわ、これ忘れてた〜!」なんて声もよく聞こえてきます(笑)
そんなちょっとした刺激が、新しい意欲につながるんですよね(^^)
実際、「Pythonちょっとやってみたくなった!」とか、「タイピングもう一回ちゃんと練習しようかな…」なんて生徒もいて、学び直しやレベルアップのチャンスにもなっています。
やっぱり大事なのは、「おもしろそう!」「やってみたい!」という興味と関心。
それがあるだけで、吸収力ってぐっと上がるんですよ〜!
これからもどんどん、いろんなことにチャレンジしてみてくださいね(๑╹ω╹๑ )
★Instagram★ 「forme_school」で検索してください。子どもたちが実際に作ったゲームがご覧になれます。
For Me Kidsのインスタはコチラ