プログラミングの本当の理解とは?【プログラミングラボ矢向教室】

Kidsプログラミングラボ矢向教室トップページはコチラ
ご覧いただきありがとうございます!矢向教室です。

お教室には、最近プログラミングを始めたお友達もいれば、もう何年も学び続けているお友達もいます( ^∀^)

最初は難しかったプログラミングも、だんだんと「核心」を理解できるようになってきますね。

そもそもプログラミングの核心とは何かというと…
なんとなくプログラムを書くのではなく、「一つひとつ何を書いているのか」をしっかり理解することです。

同じような動きをするプログラムでも、書き方は一つではありません。
そんなときに「なぜこのやり方を選んだのか」「もっと効率よく組む方法はないか」と考えて決められるのは、理解が深いからこそできることです٩( ‘ω’ )و

これはスクラッチでもパイソンでも同じこと。最初は難しいかもしれませんが、先生たちと一緒に「しっかり説明できるプログラム」を目指して頑張っていきましょう!