スクラッチでもPythonでも大活躍!リストを使いこなそう【プログラミングラボ川崎教室】

Kidsプログラミングラボ 川崎教室トップページはコチラ
ご覧いただきありがとうございます!川崎教室です。

こんにちは!
プログラミングでよく使う概念として、皆さんは何を思い浮かべますか?
条件分岐?繰り返し処理?いろいろありますよね。

その中のひとつに「リスト」があります!
スクラッチでもテキストプログラミングでも、データを保存しておくためによく使われる、とても重要な要素です٩( ‘ω’ )و

マス目ベースのゲームなどでは、さらに発展して「2次元リスト」「3次元リスト」といった形にもなります。
リストの使い道は本当に幅広いですね。

お教室のテキストにも頻繁に登場するので、生徒のみんなにとっても馴染みのある存在かもしれません。
これからもどんどんゲームに組み込んで、リストを使いこなせるようになっていけるといいですね!