「面白いゲーム作りたい!」から始まる第一歩٩( ᐛ )و【プログラミングラボ府中教室】
Kidsプログラミングラボ 府中教室トップページはコチラ
ご覧いただきありがとうございます!府中教室です。
先日ある生徒さんから、「先生、面白いゲームが作りたいんです!」というステキなリクエストをいただきました(°▽°)
その気持ち、めちゃくちゃ大事です!
でも…「面白いゲーム」って、実はとっても奥が深いんです。
例えば、すぐに目を引くキャッチーなタイトルや見た目、ハラハラするけど絶妙な難易度、動きが気持ちいいエフェクトなど、いろんな要素がうまく組み合わさって「面白さ」って生まれるんですよね。
そして、それらを一つ一つ自分で実装していくのはなかなか大変!
だからこそ、まずは「改造」がおすすめです(^^♪
すでにあるゲームに、ちょっとした要素を足してみたり、動きを変えてみたりすることで、「自分で作るってこういうことか!」という感覚が少しずつ身についてきます。
改造を重ねていくうちに、「こんな動き、今度も入れてみたいな」「ここのコード、前も使った!」と、自分の得意なことも増えていきます。
そしていつか、「これぞ自分の面白いゲームだ!」という作品を作れるようになりますよ♪
まずは一歩ずつ、楽しみながらやっていきましょうね!(๑>◡<๑)
★Instagram★ 「forme_school」で検索してください。子どもたちが実際に作ったゲームがご覧になれます。
For Me Kidsのインスタはコチラ