モンキー「やめてくれ」【プログラミングラボ府中教室】

Kidsプログラミングラボ 府中教室トップページはコチラ
ご覧いただきありがとうございます!府中教室です。

みなさんは「地球の日(アースデイ)」をご存じでしょうか?(/・ω・)/
実は4月22日にあったレッスンで、とある子から「今日地球の日だよ」と言われたんです。
(地球の日?全く知らないな…。)
ということで「地球の日って何?」と聞いたところ、「環境について考える日」と教えてくれました(‘ω’)フムフム
これは私が後日調べた情報ですが、米国の環境悪化を懸念していたゲイロード・ネルソン上院議員が、1970年4月22日に「アースデイ」と称して環境問題の討論会を開催したそうです。
この活動が全世界に広がり、4月22日は個人や企業がそれぞれの方法で、環境問題について考え行動する日になっているようですね(`・ω・´)
…今まで全く知らなかったことが少し恥ずかしいです( ;∀;)
子どもに「そんなことも知らないのー?」と言われないよう、広く物事に関心を持って毎日を過ごさなければと感じた出来事でした(´―`)

4月の府中教室ですが、プレミドルコースでは「フルーツキャッチャー」という作品を作りました。
主人公のモンキーを左右キーで操作して、上から落ちてくるフルーツをキャッチするゲームです(^^)
制限時間内にフルーツを取れば取るほどスコアが増えていきます。
モンキーとフルーツの動きや接触判定等をPythonではどうプログラミングするのかを学びました(*’▽’)

また、Pythonといったテキストプログラミング言語での作品改造は、Scratchといったビジュアルプログラミング言語での作品改造より難易度が高いです。
ですが、この作品もいくつかの改造ver.が誕生しました(。-`ω-)
特にキャッチするとスコアが減る毒リンゴを追加した改造が印象的でしたね!
内容の面白さを際立てる良い発想ですが、モンキーからしたら勘弁してほしい改造だと思いました(笑)

★Instagram★ 「forme_school」で検索してください。子どもたちが実際に作ったゲームがご覧になれます。
For Me Kidsのインスタはコチラ