11月アドバンス
今月は、ゲームセンターでもお馴染みのコイン落としをテーマとした、「プッシャーゲーム」というゲームを制作します。 二段の土台にメダルが設置されており、上段の押し板が前後に動くことで、下段のメダルが落下していきます。 メダル […]
11月ミドル
今月は小さな恐竜”ティガ”が主人公の「爆走!ティガ」というゲームを制作します。 ジャングルの中を走り続けるティガを操作し、迫ってくる爆弾を避けながらどの位走れたかを競うゲームです。 ティガと爆弾と […]
11月プレミドル
今月はサイコロを振り出た目の数だけ駒を進めてゴールを目指すゲーム「すごろく」を制作します。 通常とは異なるサイコロやイベントマスを用意し、一喜一憂できる内容に仕上げていきます。 この作品は条件によって処理を変える『条件分 […]
11月ベーシックB
今月はコンピュータとじゃんけんで勝負する「脳トレじゃんけん」というゲームを制作します。 シンプルなじゃんけんゲームではなく、脳トレーニング要素の入った少し複雑なじゃんけんゲーム! コンピュータから指定される【勝って/負け […]
11月ベーシックA
今月はピッチャーが投げるボールをタイミングよく打つ野球ゲーム「ホームランキング!」を制作します。 遅かったり速かったりするボールの動きを見極めて、ホームランをたくさん打ちましょう! この作品では守備の配置やその他様々な処 […]
11月プライマリー
今月はまじょ対ロボットの対戦型シューティングゲーム、「シューティングスター」を制作します。 プレイヤーはまじょをマウスやスペースキーで操作し、ロボットの攻撃をよけながら星形の弾をバンバン打ちましょう! ゲームらしく攻撃や […]
10月 アドバンス
先月に引き続き、5×5の盤面上に並んだライトをすべて消灯させるパズルゲーム「ライツアウト」を制作します。 今月はタイトルや経過時間の表示・BGMの追加など、細かなUIを実装していきます。 基盤を作成した後、ゲームをどのよ […]
10月 ミドル
今月は流れてくる隕石に当たらないよう進み続ける「進め!宇宙船ストライカー」というゲームを制作します。 戦艦はキー操作で上下左右に移動したり、スペースキーでレーザーを射出することができます。 レーザーで隕石を砕くと、SCO […]
10月 プレミドル
今月はお化け君を操作して迷宮からの脱出を狙う「迷路」というゲームを制作します。 迷路マップを作るうえで、まずは二次元リストを学びます。 マップの制作は二次元リストを視覚的に理解できる、とても重要なパートです! 更に迷路の […]
10月 ベーシックB
今月はNPCとプレイヤーがスライムを操作し、円盤をはじき合う「スライムホッケー」というゲームを制作します。 跳ね返る円盤のプログラム、その跳ね返る仕組みを角度の計算を交えて作っていきます。 また、スライムの独特な動きをコ […]

