まさかのタマゴ?!【プログラミングラボ武蔵小杉教室】

Kidsプログラミングラボ 武蔵小杉教室トップページはコチラ
ご覧いただきありがとうございます!武蔵小杉教室です。

うちの教室では、どの地域でも同じテキストと教材を使って授業をしています。

基本的な内容や学ぶ順番は一緒なのですが、教室ごとの雰囲気は少し違うことも!

今月の武蔵小杉教室では、なぜか突如“たまごブーム”が発生しました!!
ゲームの主人公をたまごにしたり、敵キャラをたまごに改造したり……画面の中がたまごだらけ!

ある生徒は「たまご vs たまごの戦い」を作っていて、先生たちも思わず「なぜたまご!?」とツッコミを入れてしまいました( ´艸`)

理由を聞いてみると、返ってきた答えはなんと「なんとなく!」。
大人にはわからない魅力があったようです🥚✨

こういう“なんとなく”から生まれる発想は、実はとても大事なんですよね。楽しみながら作ることが、プログラミングの一番の上達法です!

次はどんなブームがくるのか、先生たちもワクワクしながら見守っています(^^♪

★Instagram★ 「forme_school」で検索してください。子どもたちが実際に作ったゲームがご覧になれます。
For Me Kidsのインスタはコチラ